![](https://magblog-media-prd.yamap.com/wp-content/uploads/2024/05/01234844/2abada2333bd01e8dc77df54e2821609.jpg)
楽しむ
【無料後編】石鎚山にいざ挑戦!|登山漫画『ゼロから山女子始めてみました』
山登り歴6年の著者がゼロから登山にハマっていく過程を描いた、山登り初心者のためのコミックエッセイ漫画『ゼロから山女子始めてみました』。はじめて登る山の決め方、装備、服装、ご飯、遭難リスクの管理、女子必見の山登り知識など、実用情報も満載。
登山に関心があったり、始めたばかりの皆さんのため、著者ありをさんの初登山から石鎚山登山までのお話を前編後編に分けて無料公開。後編は、山の先輩の後押しを受けて石鎚山にチャレンジし、山の魅力にすっかり虜になってしまった一部始終をお楽しみください。
目次
『ゼロから山女子始めてみました』出版記念。YAMAP MAGAZINE限定でその一部を無料公開
初心者のための山登り入門コミック『ゼロから山女子始めてみました』(KADOKAWA)が発売。作者のありをさんは、普段は看護師で忙しい毎日を送る一方、休日は家でダラダラ。そんな過ごし方に物足りなさを感じつつも、したいことも浮かばず…。
あるとき出会った登山漫画をきっかけに登山に興味を持ち、ゼロから山登りを始め、徐々にハマっていきます。
このコミックエッセイの出版を記念し、今回はYAMAP MAGAZINE限定でその一部、初めての登山から石鎚山挑戦までの第9話までを無料公開。登山に興味はあるけど、何から始めよう?と思っている方でも、この漫画を読めば、山登りの知識も魅力も一通り把握できます!
実用要素満点のコラムが満載
すでに登山を始めている方にとっても、楽しく読めるだけでなく、基本知識のおさらいがしっかりできる構成となっています。
第5話:山の先輩のあとおし
勢い込んで登山に挑戦したものの、登山口にすら辿り着けず惨めな思いをしたありをさん(前編参照)。その失敗を引きずっていたところ、山の先輩の患者さんに励まされて・・・。
登る山の探し方〜登山の日までの情報の集め方とは?
山の重要知識② 山のお天気と備え
第6話:一人じゃ不安
登山に慣れるまでは誰かと登りたい!と、インターネットで仲間探しをしたありをさん。これで、今度こそ山に登れる・・・!再び、ワクワクが高まります。
山の重要知識③ 登山の服装・レイヤリング術
著者・ありをさんのお気に入り登山ウェア
第7話:恋する景色
いざ、石鎚山へ!
実質、ありをさんにとって初めての山登り。途中で急な天候の変化もありつつ、歩みを進めます。そこで見えてきた景色とは──。
体力に自信のない方は乗り物利用も便利
第8話:山の上でごはん
山ごはんは、登山の楽しみのひとつ。絶対成功させる!そんな意気込みとともに、初の山料理にも挑戦です。
覚えておきたい山での大切なマナー
第9話:登山は心のデトックス
せっかくできた山友が音信不通に・・・?それでも、ひとりでもできることや登れる山はあります。ありをさんが見つけた新たな山の楽しみ方とは?
山の重要知識④ 山の歩き方
『ゼロから山女子始めてみました』販売中
YAMAP MAGAZINE 編集部
登山アプリYAMAP運営のWebメディア「YAMAP MAGAZINE」編集部。365日、寝ても覚めても山のことばかり。日帰り登山にテント泊縦走、雪山、クライミング、トレラン…山や自然を楽しむアウトドア・アクティビティを日々堪能しつつ、その魅力をたくさんの人に知ってもらいたいと奮闘中。
この筆者の記事をもっと読む公式SNSで山の情報を発信中
自然の中を歩く楽しさや安心して山で遊べるノウハウに関する記事・動画・音声などのコンテンツをお届けします。ぜひフォローしてください。