
楽しむ
山動画でプチトリップ! 木曽駒ヶ岳・北横岳・宝満山など
安全に山を楽しむひとを増やしたい。そんなヤマップの想いからスタートした「安全登山アンバサダー」プロジェクト。この記事では、プロジェクトメンバー発の山動画を一挙にご紹介。これからの山選びの参考にしたり、行ってみたい気持ちを高めたり。色々なことに気づかせてくれる動画の数々をぜひご覧ください。(順不同)
目次
冬のスノーシューハイク/乗鞍高原(岐阜、長野)
雪山ハイクの絶景が映像から楽しめます。まいめの池からの満月が沈み、山並みが赤く染まるモルゲンロートの景色は感動的です。/山彩CHANNEL
木曽駒ブルーと大パノラマの美しさ/木曽駒ヶ岳(長野)
雪の白と空のブルーがとても素敵です。山頂の鳥居がほぼ雪で埋まっていたり、急登でストックからピッケルに変えたり、雪山のリアルさも伝わってきます。雪山に挑戦したい方の準備にもおすすめです。/山彩CHANNEL
家族で楽しめるハイキング/鎌倉(神奈川)
冬の登山はちょっとという方にもおすすめの軽めの鎌倉ハイキング。老若男女、歩くことが好きな方ならどなたでも楽しめます。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地も!/山彩CHANNEL
山で食べるラーメンが一番美味しい!/三ノ塔(神奈川)
三ノ塔の山頂からいい景色をみながらのラーメン。美味しく食べるラーメンレシピも!安全に登山をするコツも紹介してます。/めさの休息
白銀の世界を/北横岳(長野)
雪山の楽しさと厳しさ、どちらも体験してきためさの休息さん。雪山ならではの尻セードも楽しそうです。雪山デビューにおすすめの北横岳は参考になります。/めさの休息
竈門(かまど)神社でも人気/宝満山(福岡)
チャンネル登録2万人を超えたこうたろさん。初めて福岡にある宝満山を登り、ファンの方から大歓迎を受けてます。山麓にある竈門(かまど)神社もアニメ「鬼滅の刃」の影響で人気です。/こうたろ
中級者コースの六甲山地獄谷/六甲山(兵庫)
六甲山でも違う顔を見せる地獄谷ルート。興味がある方はレベルチェックにも参考になります。ロッククライミングの練習場所として利用される岩やピラーロック(万物相)など山を感じることができます。/こうたろ
古来より山岳信仰の対象に/本宮山(愛知)
丁目を追って登山する本宮山。山頂近くには砥鹿(とが)神社奥宮が鎮座しています。こうたろさんは山中で東海地方を紹介するYoutuberさんなどにも出会い、登山愛好家の輪が確実に広がっています!/こうたろ
シンボルの白馬の像/陣馬山(東京)
初心者にも人気の「陣馬山」に登山人気YouTuberこうたろさんが初登山。陣馬山の名前の由来にも触れています。/こうたろ
YAMAP MAGAZINE 編集部
登山アプリYAMAP運営のWebメディア「YAMAP MAGAZINE」編集部。365日、寝ても覚めても山のことばかり。日帰り登山にテント泊縦走、雪山、クライミング、トレラン…山や自然を楽しむアウトドア・アクティビティを日々堪能しつつ、その魅力をたくさんの人に知ってもらいたいと奮闘中。
この筆者の記事をもっと読む公式SNSで山の情報を発信中
自然の中を歩く楽しさや安心して山で遊べるノウハウに関する記事・動画・音声などのコンテンツをお届けします。ぜひフォローしてください。